情報提供医師

小林 誠 医師(横浜ひざ関節症クリニック 院長)

医学博士/日本専門医機構整形外科専門医

小林医師の詳しいプロフィール

80代の母のひざの痛みについて相談させていただきます。
3年前に左ひざに人工膝関節を入れました。左ひざは良くなったのですが、右ひざが痛んできて、辛いと言っています。しかし、年齢が年齢なので「もう手術はしたくない」と言っています。HPを拝見したところ、手術ではない治療法のようなのですが、80代の母でも年齢的に問題なくできるものでしょうか?それから治療費は一回あたりでしょうか?それともその治療に対しての包括料金ということでしょうか?何回ほど通院することになりますでしょうか?

当院の治療は90代の方でも受けていただける治療になります。
勿論、あまりにも健康状態の悪い方ですと難しいですが、一般的な健康状態の方であれば受けていただける治療になります。
治療費は1回の注入に対する価格になります。
治療のために当院に通院していただく回数は最低で1回になります。ただし、この治療では術後のリハビリテーションが重要になります。
そのため、治療後は当院もしくはご自宅近くで頻回にリハビリテーションを受けていただく必要があります。

まずはお気軽にご相談ください。

【ひざの痛み専門】
無料でんわ相談・来院予約

0120013712

電話受付時間
9:00〜18:00

キーワード検索

カテゴリー別

【ひざの痛み専門】
無料でんわ相談・来院予約
お電話でのお問い合わせ

  • 0120-013-712
  • 9:00〜18:00 受付
    [年中無休/完全予約制]
    電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休/完全予約制)

当院の受診を
はじめて検討される方へ