情報提供医師

小林 誠 医師(横浜ひざ関節症クリニック 院長)

医学博士/日本専門医機構整形外科専門医

小林医師の詳しいプロフィール

3年ほど前から右ひざの痛みに悩まされています。整形外科で「変形性膝関節症」と診断され、ヒアルロン酸注射を何度か受けました。最初のうちは効果を感じていましたが、最近は痛みが戻ってきて、階段の上り下りもつらく感じます。
PFC-FD療法という治療をインターネットで見たんですが、1回でも効果はありますか?あとどのくらいの期間で効果は出てきますか?

PFC-FD療法は、診察を含めて基本2回の通院で完結する治療です。
効果の感じ方には個人差がありますが、多くの方が3〜6ヶ月ほどで痛みの軽減を実感されます。中には治療後2週間〜1ヶ月ほどで改善を感じる方もいらっしゃいます。
また回数としては、1回の注射でも効果を実感されるケースが多く、その手軽さから人気の高い治療です。お膝の状態によっては、より高い効果を目指して複数回の注射を提案することもあります。


MRI検査で効果の見込みを正確に判断


PFC-FD療法の効果には、膝の状態が大きく影響します。
当院では治療前にMRI検査で膝の内部を詳しく確認し、専門医が治療の適応や効果の見込みを丁寧にご説明します。
「せっかく治療したのに効果が感じられなかった」ということを防ぐためにも、事前のMRI検査を重視しています。
MRI検査は、保険3割負担の場合で約8,000円前後が目安です。料金の詳細についてはお問い合わせください。


まずはお気軽にご相談ください


お膝の痛みで通院もご負担かと思いますが、まずは一度、実際にお膝の状態を拝見させてください。
どのような治療が最適か、またPFC-FD療法でどの程度の改善が見込めるか、専門医が丁寧にご説明いたします。
▶はじめてのご来院予約はこちら

まずはお気軽にご相談ください。

【ひざの痛み専門】
無料でんわ相談・来院予約

0120013712

電話受付時間
9:00〜18:00

キーワード検索

カテゴリー別

関連する治療

【ひざの痛み専門】
無料でんわ相談・来院予約
お電話でのお問い合わせ

  • 0120-013-712
  • 9:00〜18:00 受付
    [年中無休/完全予約制]
    電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休/完全予約制)

当院の受診を
はじめて検討される方へ